[HOME]    [説明]
 
No. Pass

 
【つれづれ雑記】
 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20 21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
         
 


2003年03月の日記です




▼2003年 3月31日 (Mon)   -- No.[29]

表紙絵2
晴れ
うわぁ、3月も終わりだ!今年は時間が経つのが早いなぁ。
仕事帰り、異動者の送別飲み会を金山で有志でやる。
僕は中座して病院をのぞく。

コリーン・ムーアの写真が手に入ったので公開。
こんなお嬢さんです。


▼2003年 3月30日 (Sun)   -- No.[28]

表紙絵
晴れ
昨日の『映画時代』の表紙は富田千秋という画家が女優のコリーン・ムーアを描いていますが、とてもいい感じ。
雑誌の挿絵や装丁でも活躍した画家です。東京美術学校卒。
1901年生まれ、1967年没。

コリーン・ムーアはまったく知らない女優ですが、可愛いから人気があったと思われます。
1900年生まれで1916年のハリウッド入り早々、『イントレランス』に出演。1930年代の前半まで活躍。スッパリと引退し、お金持ちの夫人におさまったそうです。
1988年没。


▼2003年 3月29日 (Sat)   -- No.[27]

ひさびさの古本市
晴れ
ホントに久し振りで開催された鶴舞の古本市に行く。
「映画時代」(1927年=昭和2年8月 文藝春秋社)を見ていたら、内田吐夢監督作品の広告がとてもかっこよかったので買ってしまう。

『東洋武侠団』は1927年7月15日公開の日活大将軍作品。
原作は海底軍艦の押川春浪だ!

病院、今日は昼と夜の2回行く。親戚のおばさんが来てくれた。
夜はいつもの寿司屋へ。
某先輩と会う予定をしており、雑談。
サービスの冷酒ですごく酔っぱらう。
帰宅後古本市の収穫品をチェックしようとするがバタンキュー(笑)。


▼2003年 3月28日 (Fri)   -- No.[26]

錦之助3
晴れ
暮れなずむ空に向かって歩を進めてゆく錦之助武蔵。
カッコイイ!
この空は合成でしょうか。

仕事帰りに病院へ。
栄町に戻り、明治屋地下の素材屋でやってる飲み会に合流。
終了後なぜか松屋でカレーを食べ、バスで帰る。
来週は人事異動でゴタつくなぁ。


▼2003年 3月27日 (Thu)   -- No.[25]

錦之助2
晴れ
この吉岡一門73人と武蔵の決斗の場となる田園風景も、巨大な一乗寺下り松もロケハンで見つけてきた物でなく、美術部の労作ってのがビックリ。
松は18メートルの電柱3本をたばねたものに松皮や枝を貼り付けて製作したとのことです。


▼2003年 3月26日 (Wed)   -- No.[24]

錦之助1
晴れ
NHKBS2でやっていた『チャンバラ黄金期を駆け抜けた天才・中村錦之助』をビデオで観る。
珍しいクリップやスチルで構成されたアンソロジーです。
4月以降にBS2でやる錦之助作品のPRも兼ねているとはいえ、良くできていました。

この中でビックリしたのが『宮本武蔵 一乗寺の決斗』(1964 東映)のメイキングフィルム。
写真は錦之助に演技指導する内田吐夢監督。
本作は錦之助の武蔵5部作の中でも傑作なので、この機会に再見したいと思います。
昔なにげにテレビを観ていてカラーからモノクロになる演出に驚いたもんな。

吐夢監督の息子さんって初期の仮面ライダーを撮った内田一作だったっけ?


▼2003年 3月25日 (Tue)   -- No.[23]

鳥居の記憶4
雨
昨日の『パール・ハーバー』の鳥居にはなんとデザイン画があったんですね。
3枚組のディレクターズ・カット版DVDに収録されてます。
これにはスタン・ウィンストンが手がけたグログロ・メイク写真も収録。
戦争なんだからむごたらしい死体がでてきたって当然でしょうが、これはちょっと引いちゃうかな?


▼2003年 3月24日 (Mon)   -- No.[22]

鳥居の記憶3
くもり
最近の映画でインパクトがあった鳥居といえば、『パール・ハーバー』(2001)のコレ。
マコ岩松の山本五十六役も凄いが・・・。

『千と千尋の神隠し』(2001)がついにアカデミー長編アニメーション賞を受賞しちゃいましたね。
海外でも興業成績と作品評価の両立を成し遂げた宮崎駿監督にニッポンジンももっと花束をあげてやってください。

仕事帰りに職場の有志で金山の居酒屋へ。
ネタは人事異動の話。盛り上がりかけたところで私は病院へ顔出しせねばならず、中座。
外に出ると雨が降っていた。
でも暖かい。


▼2003年 3月23日 (Sun)   -- No.[21]

鳥居の記憶2
晴れ
キングギドラの鳥居破壊シーンを忠実にアニメ化したのがOVA(オリジナルビデオアニメーション)『江口寿史の寿五郎ショウ』の中の1話・「怪獣王国」。
元々は「レンタマン」という短編連載形式のビデオに収録されていました。
もっともパロディ作品ですから、キングギドラならぬキングヒトラになってますが。
作画は以前取り上げたことのあるアニメーター、金田伊功(かなだよしのり)。
昨日のコマ写真と見比べてください。

今日はひさびさの休日出勤をする。
うちの職場は建て替えで、昨日新社屋に引っ越した。
新しい建物はいいなぁ!終日荷物の梱包をとく。
熱田のブックオフヘ寄ったりしつつ、今日も病院へ。

いま「ウルトラQ全記録」というホームページを見てたんだが、
天本英世が亡くなったらしい。
『三大怪獣・・・』にも侍従長役で出てましたね。合掌。


▼2003年 3月22日 (Sat)   -- No.[20]

鳥居の記憶1
くもり
映画的記憶の中に残る鳥居といえば、特撮ファンならまずコレ!
『三大怪獣地球最大の決戦』(1964 東宝)のこのシーンでしょう。
キングギドラの光線で鳥居が破壊されるカット。
手前に合成された村人もいい味出しています。

お彼岸の墓参りを忘れていたので行って来る。
そのあと病院へ顔を出すと親の友人が見舞いに来ていて少し話す。
長期戦の構えになってきた。
先日よりどうも首筋が凝るので気になっていたが、これは風邪の症状らしい。家に戻り少し眠る。
夕方起きだして平和が丘と守山のブックオフヘ行ってみた。
『イレイザーヘッド』(1977)のDVDが適価で売られていたので購入。


▼2003年 3月21日 (Fri)   -- No.[19]

赤影の蝦蟇3
晴れ
海の向こうで戦争が始まりました。
連休のひととき、TV観戦(!)をしておられるご家族も多いことでしょうね。
江畑謙介も大忙しだ!

この千年蝦蟇というのは、SFカラー時代劇(笑)『仮面の忍者赤影』の1話と3話に登場した怪物で、蝦蟇法師(近江雄二郎)に操られています。
前年に作られた『怪竜大決戦』(1966 東映)に登場した大ガマの着ぐるみを改造したそうな。
昨年、エクスプラス(X・PLUS)からソフビフィギュアが出ているんですね。
収納場所に余裕のあるヲタクの人は買いでしょう!


▼2003年 3月19日 (Wed)   -- No.[18]

赤影の蝦蟇2
晴れ
昨日のガチャガチャ、こういうのです。
ノーマルと山吹色バージョンがあるんですね。
うちのカエルくんと記念撮影。
笑わば笑え!


▼2003年 3月18日 (Tue)   -- No.[17]

赤影の蝦蟇1
晴れ
フィギュアブームも極まれり。
あの『仮面の忍者赤影』(1967〜68)のガチャガチャが平成の世にエポック社より発売!
出来は・・・・・・・。
でも千年蝦蟇だけはちょっと欲しい!!


▼2003年 3月17日 (Mon)   -- No.[16]

TV版攻殻
晴れ
『クローサー』のところで話が出たアニメ『攻殻機動隊』。
その新作TVシリーズの第2話を観ることができました。
番組タイトルは『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』。
演習場から軍の特殊戦車が暴走を始めるという「暴走の証明」です。
特殊戦車のガチャガチャした動きなど3Dアニメでしょうが、たいしたもの。
文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞作品なり。


▼2003年 3月16日 (Sun)   -- No.[15]

ラーメン屋奇譚
雨
四谷通のバナナレコードに寄ったあと、平針ブックオフをのぞく。
『シックス・ストリング・サムライ』サントラやイタリア映画のコンピCDなどゲット。
雨が強く降りだした。
そのあと久し振りに植田の銀しゃりラーメンへ立ち寄る。
以下主人の話。
昨日の夜、ハタチ前ぐらいの女性客が1人で来たそうだ。
客はもうひとり居たそうだが、ビールを飲んでいてこのことには無関心だったらしい。
彼女はまずしょうゆワカメラーメンの大盛りを注文し、完食したあと塩ラーメンを追加、これも完食しさらにみそラーメンを食べたという。
主人もこれにはたまげた。
「TVチャンピオンのフードファイターが練習に来たんじゃないの?」と僕。
この女性ははじめての客で、やせ形。淡々とした様子で食べ、どことなく過食症の雰囲気もあったという。
さすがに驚いた主人が聞くと、いつもこのくらいは食べると答えたらしい。
料金を払うといずこかへ去っていった。
手荷物で食料品をたくさん持っていたそうな・・・。

『ターミネーター3』の予告編にチラッと写っていたメカ?。


▼2003年 3月15日 (Sat)   -- No.[14]

MTV2
くもり
暖かいが、朝から雨がぱらつく。
昼は古出来町のラーメン屋水さわにて。
そばに某有名高校があり、生徒のたまり場になっているらしく、店主は学校の卒業生らしき若者と話していた。
味は薬膳系。僕はみそラーメンが好きだ。
夕方病院へ行ったあと、例の寿司屋で夕食。
遅くにジャンクヤードの社長が来て雑談。

大顔図法の面目躍如な?好カット。


▼2003年 3月14日 (Fri)   -- No.[13]

MTV
晴れ
MTVで面白い作品を観た。
スーパーマン・ラヴァーズの“ハード・スタッフ”という曲。
イギリス?あたりの路地裏にある下宿屋に奇妙な男がやってきて・・・。
子供が描く大顔図法のような合成カットが面白い。


▼2003年 3月13日 (Thu)   -- No.[12]

今日は飲んだ
晴れ
今日は飲んだ。う〜む・・・。

安達哲の『バカ姉弟』(講談社)、最高!


▼2003年 3月12日 (Wed)   -- No.[11]

仕事帰りに
晴れ
仕事帰りに矢場町のパルコへ久しぶりに行く。
中古レコード市を図らずもやっていたのでのぞいた。
ヘンリー・マンシーニの『グレート・レース』(1965)サントラCDを発見。LPは持っているが、CDは初見なのでゲット。
劇中歌「スウィート・ハート・ツリー」はフェイヴァリット・ソングなり。
そのあと大須の河正でラーメンを食べ、病院へ行く。

昨日の『クローサー』、原題は“夕陽天使”(英題SO CLOSE)という。
これは昨年の僕のイチオシ映画『天下無双』で可愛かったヴィッキー・チャオ。こんなスナイパーをやってます。


▼2003年 3月11日 (Tue)   -- No.[10]

クローサー
晴れ
今日も寒いッス!

近日公開予定の香港映画『クローサー』(2002)。
スー・チー、ヴィッキー・チャオ、カレン・モクといった人気女優を揃えたチャーリーズ・エンジェルばりの活劇です。
でもこの場面はわが國のアニメ映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』(1995)のイタダキですなぁ。


▼2003年 3月10日 (Mon)   -- No.[9]

みんなのうた
晴れ
ウゥ、寒い。
NHKの『みんなのうた』を観ていたら、「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」をやっていました。
アニメはCGらしく、ワイヤーフレームのひょうたん島がニョゴニョゴ動いていい感じ。


▼2003年 3月 9日 (Sun)   -- No.[8]

マラソンの日
晴れ
風がとても強いなぁ。
病院へ顔を出したあと今池のジャンクヤードへ『新黄金の七人7×7』の中古シングル盤を取りに行く。
帰路、道が混んでるなと思ったら今日は名古屋国際女子マラソンがあり規制が行われていたんでした。
スポーツには興味ないんでなぁ。

この写真は何かというと、この秋で35年目に突入するTVアニメ『サザエさん』の初期エピソード、「モノオキの神様」(1970?)の1カット。
こんなアングルは今や絶対に使われませんね。
この絵なら版権にきびしい作品でも固いこといわれない・・・・・よね?


▼2003年 3月 8日 (Sat)   -- No.[7]

バグダッドの盗賊3
晴れ
親の再転院の日。
親戚が2人来て協力してくれた。
専用車で移送。
また前に入院していた市内の病院の世話になる。
今後の事は主治医と決める予定。
もう親の嫌がることは極力避けていくつもりだ。

タイで買ったインド版『バグダッドの盗賊』。
内容のチェックは今回はパス。
ジャケットだけお楽しみ下さい。
でも魔神はなぜアイパッチをしているんだ?


▼2003年 3月 7日 (Fri)   -- No.[6]

バグダッドの盗賊2
雨
ひと雨ごとに暖かくなるといいますが、このところ降りすぎじゃないですかね。

『バグダッドの盗賊』の機械仕掛けの馬シークエンスはブルーバック合成でしょうが、精度の高い合成がみもの。
馬は高速度撮影されているようです。
ロングショットで上空からフレームインしてくるカットなど合成素材はどうやって撮ったのか?
ご存じの方教えてください。


▼2003年 3月 6日 (Thu)   -- No.[5]

また波乱
雨
夕方から雨になる。

仕事中に病院から携帯に電話があった。
親が放射線治療を嫌がって受けようとしないとのこと。
もう何回も拒否しているらしい。嘔吐の症状がそうさせるのか。
継続して照射しなければ治療の意味がない。
ついては治療方法を変え、前の病院へ戻ることにしてはどうかという話だ。
(あとで聞いた話では放射線照射中に動いてしまうそうで、治療中は他人が入って押さえつけているわけにもいかず、中止になることが多かったそうだ。)
2日前にはそんな話全然なかったぞ。
僕にはまったく寝耳に水の話だ。
親に治療を受けるように説得するから、と先生には答え仕事帰りに病院へ。
着くとビックリ、親の右手がポンポンに腫れている。
点滴の液もれらしい。ヘタな見習い看護婦がやった結果か?
腫れは数日で引くとのことだが、痛ましい事よ。
なんか説得する気も失せ、親のなるべく楽な治療をしてもらいたくなる。
放射線治療は断念だ。俺が悪かった。

NHKのBS2で『バグダッドの盗賊』(1940 イギリス)をやっていた。
テクニカラーによる色彩の美しさと特撮の冴えは一見の価値あり。
特に機械仕掛けの馬が王を乗せて飛ぶくだりと浜辺で拾った瓶から魔神(レックス・イングラム)が出現するシーンはグー!
オスカー受賞の特殊効果監督はローレンス・(W)バトラー(1908〜1988)。
のちに『危険な道』『マッケンナの黄金』などの特撮をを担当しました。
ほかにノークレジットで『2001年宇宙の旅』のトム・ハワードが参加しているらしいです。



▼2003年 3月 4日 (Tue)   -- No.[4]

寒さ逆戻り
晴れ
寒いッス!

研修の帰り道、中区の平和2丁目あたりを歩いていたら実にポストモダンな裏路地を発見。朽ちかけた家屋には屋根神様がまつられていた。地域では親しまれてるであろう居酒屋や薬屋がひっそりと営業している。住んでいるのかいないのかわからない家々。
滅びないうちに記録しておきたい。
そのあと東別院のブックオフへ。またピチカートファイヴの中古CDを買ってしまう。あとエンニオ・モリコーネのコンピとサンダーバードほかのコンピCDもゲット。

オアシス21(栄のバスターミナル)から高速バスに乗って病院へ。このバスにも慣れたなぁ。



▼2003年 3月 3日 (Mon)   -- No.[3]

臨場感
雨
アジア雑貨店で買った海賊版レンタルビデオの香港映画『英雄』(2002)を観ていたら、画面を人影が横切っていった。
ってことはこれ、映画館での隠し撮りビデオだ!
それにしてもすごい数の騎馬武者。
降り注ぐ弓矢の雨も『蜘蛛巣城』に匹敵する凄さ。CGか?
監督はチャン・イーモウ。
気合いの入った作品ですな。


▼2003年 3月 2日 (Sun)   -- No.[2]

風強し
晴れ
雨が上がったけれど、風が強くなりました。

もめていた円谷プロとタイのシャイヨープロの裁判が終わったようです。結果はシャイヨー側のキャラクター利用権を認める判決が出ました。
これでしばらく見られなくなっているシャイヨーのホームページも復活するでしょう。
会長のソンポート・センゲンチャイ(新聞の表記はソンポテ・サンゲイチャイ)の喜ぶ顔が目に浮かびます。
でもこの人、亡くなる直前の痛々しい成田亨(ウルトラマンのデザイナー)と撮った写真を出版物に載せたり(しかもシャイヨープロ製作のウルトラマン・ミレニアムの写真を持たせて!)してあまりいい印象は持ちません。
タイ人気質といえばそれまでなんだろうが。

シャイヨープロ作品のオープニング。
円谷の協力で、見る人が見ればどのウルトラシリーズの映像素材を流用してるかがおわかりでしょう。


▼2003年 3月 1日 (Sat)   -- No.[1]

雨の土曜日に
雨
先週に続きまた雨。
病院に行く。親は家が恋しくなったらしく、一時帰宅をしきりに望むがいまの様子ではとても無理。
ナースコールをしきりに鳴らす。
気持ち悪さやだるさもあるだろうが、寂しさが一番の理由だろう。
でも今はなだめすかして何とか先送りにするしかない。
親は我慢強さが信条だったが、いまやその影もない。子供に戻ったようにストレートだ。
病気のせいといえばそれまでだが。

帰ってきて行きつけの寿司屋で少し飲む。

チャンネルNECOで放送していた『秘密指令883』(1967〜68)の放送が終わった。
全19話。全部見たわけではないが、結構面白いエピソードもあった。悪と戦うシークレットマンの活躍を描く、ザ・ガードマンとGメン75を足して2で割ったような作り。
大映テレビ室の制作なので、川口浩、本郷功次郎ら大映スターが主演。
特撮ファンにお勧めなのが17話「栄光の甘き香り」。
野望ある社長秘書を岸田森が好演。
ほかに春日章良(マイティジャック)、宮口二朗(ゾル大佐)、橋本力(大魔神の着ぐるみ俳優)、山東昭子も出演。
岸田の発狂演技は「狂鬼人間」に先立つものだから見るべし!





tackynotesp Ver0.79 Tacky'sRoom